[sub]皆さんも今から仕事をして、早ければ20年後に光を見るということです [29]
라기愛l2014/03/31
トゥングレ山に行くと丸い松の木があって目立ちます。とても美しくて格好よい木です。しかし、そのままで格好よくなったのではありません。そこを手入れしてから40年が過ぎました。その松の木は始めのうちから素敵で、手入れしました。元来その土地が他人の土地でしたが、手入れしました。その時は土地を買う決心がつきませんでした。土地を買...
私は生まれて間もなく、赤ん坊の時に「死に至る病」にかかりました。 [22]
운영자l2014/03/24
私の故郷は<月明洞>で、私はそこで生まれました。そのとき月明洞は月が明るいということで「タルバッコル(月が明るい村)」と呼ばれました。村があまりにも小さくて「コルチャギ(谷間)」と呼ばれたのです。その当時、うちの村には「4軒の家」がありました。隣はパク牧師の家で、その下が私の家、その下はコ牧師の家、その下はナム執事の家...
月明洞は<自然聖殿>になる上で、一番いい立地条件を備えています [27]
운영자l2014/03/17
月明洞は<自然聖殿>になる上で、一番いい立地条件を備えています。自然、天然にできたものも既に備えられているし、また隣に岩の絶景のテドゥン山もあります。そして、月明洞はその位置が、海抜高度が一番高い所なので、水もきれいで、他の村の下水の影響を受けません。「自分の故郷が都会なら」、開発をし過ぎて「故郷の香り」がしません。ま...
月明洞の水を飲んだら治るという噂を聞いて、お寺の坊さんが来ていました。 [40]
운영자l2014/03/11
月明洞の水を飲んだら治るという噂を聞いて、お寺の坊さんが来ていました。お坊さんが癌だったのですが、明け方に来てその月明水を飲んで帰るところ、メンバーが出くわしたそうです。それで、メンバーが「こんにちは。私たちも水を汲みに来ました。どうですか」と聞いたら、しばらく話をして、「実は私は癌です。この水を飲んで治りました」と言...
その時の現実だけを見た時には、希望がありませんでした [43]
운영자l2014/03/03
先生の母は、17歳の時に珍山[ヂンサン]ギョチョン里から月明洞に嫁いできましたが、その時、山奥で暮らすようになったと言って、激しく泣いたそうです。母は畑を耕している時にも、いつも私にその話をしました。そこで先生は、「母さん。山奥に嫁いで期待が外れて、父さんが期待どおりにしてくれなかったとしても、僕が栄華を享受するように...
自分が<古いもの>を完全に捨てなければ、神様もできないし、御子もできません [44]
운영자l2014/02/24
最初、月明洞を開発し始めたとき、私は私の故郷(ふるさと) 月明洞の家の近くの大切な田畑、私が子供の時に柿を取って食べていた柿の木、前山のつつじの園、田舎の風景、昔の家を簡単に捨てることはできませんでした。そのうっとうしい環境があまりにも嫌で抜け出そうとしましたが、いざ<古いもの>をきれいさっぱりなくして新しく作ろうとす...
みんな、このように<未来>を見て、希望をもって熱心に行ないなさいということです [35]
운영자l2014/02/17
1970年頃、月明洞で祈っていたとき、神様もイエス様も「月明洞に場所を定めて、世界歴史を広げよう」とおっしゃって、感動を与え、悟らせてくださいました。その言葉を聞いて「何を見て月明洞に聖殿を作り、世界歴史を広げるとおっしゃるのだろう」と思いました。また「私が足りないし、田舎者だから、見た目どおりに、器どおりにこのような...
月明洞に行ったら、そのように有意義に使わなければなりません [30]
운영자l2014/02/10
人はどうつくるかによって変わります。つくった通りに使われるから、精神的に、行動的によくつくりなさいということです。つくって、使われる人になりなさいということです。私の故郷月明洞も蛇が数百匹もいたところです。蛇を捕まえる会員が400匹も捕まえたといいましたが、それをそのままにしていたら、皆、人を咬んでたんじゃないでしょう...
[sub]神様の心を持って生きてこそ、天の国へ行きます。 [13]
운영자l2014/02/04
神様の心を持って生きてこそ、天の国へ行きます。完全に善人にならなければならなりません。聖賢になり、聖者にならなければなりません。それくらいになってこそ、天の国へ行きます。私がどこかに行って教育させる時、木の枝を切りながら「あなたたちの心もこのように切らなければならない」と言うと、「あのようにたくさん切るのですか?」と言...
[sub]真心を込めた人のところに向くようになっています。 [5]
운영자l2014/01/20
私が幼い時から手入れした木が岩にかっこよく育ったので八角亭に上るとかっこよく見えます。木も手入れしておくと結局自分のものになって、ほかの人が手を付けられないのです。ほかの人が切っていきませんでした。真心を込めて育てた神様の御心があるのです。『松の木1本だけ見ても神様は生きていらっしゃるのだなあ。』もし神様が生きていらっ...