主人になったなら大きく、共にすることがそれほど大きいです。 운영자| 2011/07/04 |閲覧数 5,192
  • 월명동

池を掘ったのもすでに4,5年前のことです。 しかしいまだに完工していません。 そんなに簡単にできることではありません。


池の構想をしたのはすでに10年から20年前からですが、今やっと作業をしています。

だからどれほど難しいでしょうか。

だからといって、ただ急げばいいのでもありません。

だから行なっているうちに、死ぬ日が近づいてくるのです。


それでもみなさんは当世に参加するようになったので奇跡だと思わなければなりません。

共に参加できなかった人は、ただ素通りして見ます。

だからそれだけスリルを感じられません。

共に参加した人はもっとスリルを感じるし、もっと悟るし、もっと分かるし、もっと栄光をあらわすことができます。


共にしたことがどれほど大きいか分からず、参加したことがどれほど大きいことなのか分からず、主人になったことがどれほど大きいことか、分かりません。

主人になったなら大きく、共にすることがそれほど大きいです。

そしていそしんでやらなければなりません。

いそしんで熱心にやらなければなりません。

そして自分が本当に主人となってやっていこうと心を決めなければなりません。


急いで朝早くから起きなければなりません。

あれこれすべてやっていたらできません。

食べたい物をすべて食べ、好きなだけ寝ていては、できません。

すべてしていたら自分の成功の道を行けません。

持続的にやるべきだし、一片丹心でやるべきだし、いくら難しいことがあってもそこであきらめないでください。

困難な時あきらめたら、悲しみの日が来た時に耐えられません。

困難を乗り越えていけば、いい日になったときにはすべてを回復することができます。



- 1998年5月12日明け方の御言葉より

- Translation : RS3987
내용